今さら聞けない・・・。UU(ユニークユーザー)って何??

こんにちは、広島Webマーケティング会社の株式会社MIRAI 代表 西中政和です。
今回は、ホームページを運営する時に必ず聞くマーケティング用語「UU(ユニークユーザー)」をご紹介させていただきます。
UU(ユニークユーザー)とは?
UU(ユニークユーザー)とは、一言で言えば「ホームページに訪れたユーザー数」のことです。
これは、ウェブ解析をするなら、知っておかなければいけない指標です。
UU(ユニーク)は、ある期間内にホームページを訪問したユーザー数を1UUと示すものです。
期間内であれば同じユーザーが何度もホームページを閲覧しても1UUとしてカウントされます。
なので、ホームページを閲覧した人数を知ることができるウェブマーケティングには必須な情報です。
UU(ユニークユーザー)は、どのように計測される?
UUの計測方法は、基本的にはIPアドレス・ホスト名・Cookieなどでされます。
Googleアナリティクスでは、UU数をブラウザ単位でCookieを付与して計測されるので、ユーザー数を正確にカウントされているわけでありません。
例えば、
1)AさんがiPhoneでSafariとGoogleChromeのブラウザーを両方使った場合は、2UUと計測されます。
2)AさんがiPhoneとiPadで、それぞれSafariのブラウザーを使った場合も2UUと計測されます。
つまり、UU数は、おおよそのユーザー数を知ることができるということになります。
まとめ
UU(ユニークユーザー)とは、ある一定期間内にホームページに訪れたユーザー数のことです。