こんにちは、広島Webマーケティング会社の株式会社MIRAI 代表 西中政和です。
今回は、[email protected]を活用し、ホームページから新規集客をアップする方法をご紹介させていただきます。
先月、LINE株式会社からニュースリリース配信されました記事
【LINE】[email protected]の「1:1トーク」が新規・リピート顧客増に寄与、導入店舗・企業の8割が効果を実感
■調査サマリー
・84%の店舗・企業が「1:1トーク」の効果、30%の店舗・企業が既存客の継続率・リピート率の向上を実感
・問い合わせ総数のうち、「半数以上がLINE経由の問い合わせ」である店舗・企業は3分の1以上
・「1:1トーク」の利用率が高いのは「美容・サロン」や「医療機関・診療所」
目次
LINE@を活用し、ホームページのお問い合わせを増加
[email protected]とは、個人で使うLINEではなく、ビジネスに活用できる企業、事業者向けのアカウントです。
アカウント管理も、個人ではなくグループで管理できるのが特徴です。
そして、国内の月間7500万人が利用にするLINEユーザーとダイレクトに情報発信や1:1トークができるので非常に便利なサービスです。
ホームページのお問い合わせにLINE@の活用するのが非常に相性がよいです。
LINE@の1:1トーク機能は、ユーザーと企業・店舗がLINEと同じようにチャットでやり取りできます。なので、お問い合わせフォームや電話お問い合わせに比べてハードルが低いのでユーザーもコンタクトしやすいメリットがあります。

データによると、84%の店舗・企業が1:1のトークを活用することで集客やリピート率の向上を実感されていることが分かります。
弊社のお客様でも、ホームページのお問い合わせにLINE@を追加することで新規のお問い合わせが増えたという声をいただきます。
特にBtoCのお客様に有効です。
ホームページのコンタクトページに「[email protected]」を導入
上記の様に、ホームページのコンタクトフォームやフッターにLINE@を入れることも可能です。そうすることで、スマホからLINEでお問い合わせをタップするとお友達になり、1:1トークになります。
そこでユーザーのお問い合わせに対して、接客をすることで購買や来店率が高くなります。

BtoCにおすすめ!特に医療機関、美容・サロンなどが利用率高
利用している業種を見ると、医療機関と美容・サロンが利用率が高いです。
すべてをの業種を確認すると、BtoCが利用率が高いことが分かります。
ここには、出ておりませんが、求人のコンタクトにも活用できると思います。
弊社の方でも、ホームページにSNSをうまく活用できるようにご提案をさせていただきます。
今回は、[email protected]を活用し、新規集客につなげるような仕組みづくりをご紹介いたしました。
ホームページとSNSを活用したいけど、何からはじめてよいか分からない方はお気軽にお問い合わせください。
MIRAIは、コンサルティング、クリエイティブ、テクノロジーの三位一体で「ビジネスの問題解決」に取り組んでおります。お客様と密なコミュニケーションを行い、理念・ビジョンを理解し、事業戦略やサービス全体をデザインしております。お客様、その先にいるユーザーに「ワクワクや喜び」を生み出すような体験やアイディアをお客様と共に作り上げるビジネスパートナーです。
新規事業支援、調査分析、ブランド開発、企画プロモーション、マーケティング、コンサルティング、Web制作、動画制作、楽曲制作などビジネス上の課題を解決するためのサービスを提供しております。
お客さまと密なコミュニケーションを行い、理念・ビジョンを理解し、事業戦略やサービス全体をデザインしている。
どんなことでもお気軽にご相談ください。
ホームページリニューアルやホームページ制作などお問い合わせ・ご相談はこちらから