こんにちは、広島Webマーケティング会社の株式会社MIRAI 代表 西中政和です。
今回は、集客に成功するホームページ制作のポイントについてお話をさせていただきます。
ホームページから集客し、売上をアップしたい!
今まで、ホームページリニューアルで高額な金額を支払ったけど思い通りの成果が出なかった。
ホームページ制作会社から提案が全くなかった・・。
ホームページ制作会社にサイト更新を依頼したけど、更新にスゴく時間がかかり機会損失が多い...。
ホームページ制作会社を信じて、ビジネスパートナーとして一緒にしたいが、信じ切れない...。
そんな想いの方も多いのではないでしょうか??
今日は、集客に成功するホームページを制作する3つのポイントを紹介させていただきます。
POINT ユーザー視点の情報
「このホームページのデザインが好きだから、こんなデザインのイメージでお願いします。」と依頼してしまうとホームページ集客の失敗の穴に落ちてしまいます。
というのも。ホームページをデザイン(見た目)から制作すると必ずと言ってほど、集客には失敗してしまう傾向にあります。
ここで大事なのは、あなたのサービスや商品に対して、ターゲットユーザーを明確にすることです。
インターネットだから、たくさんのユーザーに見てい欲しいからターゲットを絞りたくない気持ちは分かります。
インターネットで検索してるユーザーは、基本的には、問題に対して「解決」を求めております。
つまり検索して、自分の抱えている問題を解決することになります。
ユーザー一人ひとりに合った情報を届けて、お役に立てるコンテンツが必要です。
多くの企業は、ユーザーに「伝えたい」を中心にコンテンツ制作することが多いですが・・。
一番重要なコンテンツは、ユーザーが「知りたい」ということが大事です。
ユーザー立場に立って、情報を届けてことを考えて、コンテンツ設計とデザインが重要です。
POINT 売れるデザインの設計
デザインは、とても重要です。
ビジネスとデザインは、全く関係ないという経営者もいらっしゃると思います...。
どんなものでもよいからとにかく安くデザインはお願いしますということがホームページのデザイン失敗の原因になりかねません....。
ホームページは、デザインは非常に需要な役割です。
では、良いデザイン、悪いデザインはどのように判断されるでしょうか??
売上を上げるデザインがこそが良いデザインです。
インターネット時代では、デザインが誰でもできる時代になり、ホームページ作成も無料で作れるようになりました。
デザイナーの役割も時代とともに変化していっております。
これからは、ビジネスを一緒に考れてデザイン(設計)できるデザイナーが必要です。
つまり、企業の理念、ビジョン、経営戦略を理解し、コンセプト、サービス・商品価値を知り尽くさないと良いデザインは難しいです。
営業経験やビジネスが全くないしたことないデザイナーは、「売れる」デザインをつくるのは非常に難しいと思います。
そもそもビジネスを分からないので、どのようにデザインがよいのか見えないです。
弊社でも、ホームページ制作では、デザイナーも加わりチームで打ち合わせをしております
ビジネスの視点、デザインの視点、ユーザーの視点を多面的に見ることで売れるデザインを設計していきます。
美しいデザインは、見る人の心を動かすと同時に好印象を与えます。好印象は、興味・関心へと移り変わり、さらに購買意欲へとつながります。
ユーザー立場に立って、情報を届けてことを考えて、コンテンツ設計とデザインが重要です。
POINT SEO対策とSNS
SEO対策は、非常に重要です。
せっかく、コンテンツ豊富なホームページが完成しても、ユーザーに気づかれずにホームページ訪問数が少ないと売上げアップに繋がることは難しいです。
YahooやGoogleから売上に繋がる「キーワード」を見つめることが大事です。
そして、SEO対策を施し、キーワード検索上位になることで訪問数が増えてきます。
あとは、SNSやインターネット広告も活用して訪問数を増やすことも必要になります。
MIRAIは、コンサルティング、クリエイティブ、テクノロジーの三位一体で「ビジネスの問題解決」に取り組んでおります。お客様と密なコミュニケーションを行い、理念・ビジョンを理解し、事業戦略やサービス全体をデザインしております。お客様、その先にいるユーザーに「ワクワクや喜び」を生み出すような体験やアイディアをお客様と共に作り上げるビジネスパートナーです。
新規事業支援、調査分析、ブランド開発、企画プロモーション、マーケティング、コンサルティング、Web制作、動画制作、楽曲制作などビジネス上の課題を解決するためのサービスを提供しております。
お客さまと密なコミュニケーションを行い、理念・ビジョンを理解し、事業戦略やサービス全体をデザインしている。
どんなことでもお気軽にご相談ください。