株式会社MIRAI「ブランディング動画BGM」実績紹介


サウンドクリエイターの山内結です。 今回の記事では、弊社にて制作させていただいたブランディング動画BGMをご紹介していきたいと思います。
動画もBGMもコンセプト設計が大事です
動画を使ったマーケティングが当たり前になった近年、動画BGM制作はMIRAIにおいてもお客様のご要望が特に多いメニューです。企業の伝えたい情報や雰囲気を、手早く簡単に伝えることが得意な動画。
そのためには映像と音楽がしっかりとコンセプトに沿ったものであるのが重要です。
届けたい内容が沢山あるからといって、全てを動画に詰め込み情報量が増えすぎた結果、視聴者にはごちゃごちゃした印象しか残らなかったということはよくあります。
また反対にスタイリッシュな動画を作ろうとして、何を伝えたい動画なのか分からなかったなどといったこともあるので要注意です。
気をつけたいのは全体のバランスです。
動画と音楽、ナレーションそしてテキストといった全ての情報をバランスよく詰め込んで行くことが大切です。
MIRAIのブランディング動画BGM実績紹介
これからご紹介するのは弊社で作らせていただいたブランディング動画BGM実績です。企業コンセプトをヒアリングさせていただき、ブランドイメージの訴求、演出の為のBGM制作をさせていただきました。
※各ページの動画PLAYボタンにてご覧いただけます。
有限会社 ビーライフバンクラ様(木製建具・家具工事請負)

株式会社 ジブランド様(飲食業/サービス業)

有限会社 エイジ様(美容業)

オリジナルだから出来るあなただけの世界観を演出
フリーの音楽じゃ物足りない、もっとクオリティの高いものを作りたい、これから自社のブランディングに力を入れていきたい・・・!という想いを持った方達に是非体感していただきたいオリジナルBGM。映像だけでなく音楽にも拘ることで、あなただけのブランディングに繋がります。
音楽は目には見えない情報をダイレクトに伝えるという力を持っています。
ぜひその力を体感してみませんか。