新規集客・新規開拓に悩む中小企業の皆様へ 数多くの実践と実績からマーティングのプロが支援する売上につながるWeb集客

Web集客において
こんなことで
お困りではないですか?

  • かっこいいデザインのホームページを作ったのに集客につながらない…

  • ホームページにはたくさんのサイトアクセスがあるのにお問い合わせにつながらない…

  • お客様からも商品・サービスは好評なのに売り方がわからず売上が上がらない…

  • 今のホームページ会社では、集客までは対応できないと言われた…

  • 社内にWebに詳しい人間がいないから何から手をつけて良いかわからない…

  • Webにこれまで多額の費用を投資してきたが成果につながらない…

  • 訪問営業は成功しているがが属人性が強く、反響営業を増やしたい…

  • コンサルタントに多額の費用で依頼したが成果につながらない…

  • そろそろDX化をしたいが何からスタートして良いかわからない…

私たちMIRAIは、
このようなお悩みを解決し
Webマーケティングで
成功に導きます

MIRAIが選ばれる理由

株式会社MIRAIは、広島・東京の拠点に活動
している
デジタルマーケティングカンパニーです。

理由

Web集客成功の秘訣は、
圧倒的な「顧客視点」


御社の商品・サービスの強みを整理し、消費者・見込み顧客のニーズを正しく把握します。
「顧客が本当に求めていることを言語化」し、プロダクトアウトではなくマーケットイン思考で顧客視点の戦略を練ります。

理由

データを活用して
ビジネスを成功へ導く


検索ボリュームやオーディエンスのデータ分析から「費用対効果のシミュレーション」を行い、お客様1社1社のご予算に合わせた最適なプランニングを提供いたします。

※オーディエンスとは情報を受ける人のことを指します。

理由

売上につながる質の高い
クリエイティブを提供


ターゲット・ペルソナの絞り込みで「ニーズと顧客価値を明確に」し、デザインに落とし込みます。
デザインの力で顧客に対して商品・サービスの魅力を効果的に伝えます。

RESULTS 実績

顧客視点をもったWebマーケティングで
様々なお客様を成功へと導きました。

全国対応・Webに関するアドバイスも!

まずは、お気軽に
ご相談ください

御社の悩みを個別相談でしっかりとヒアリングし課題解決へと導きます。

お電話でのご相談はこちら

082-225-6281

10:00~18:00
(土日・祝を除く)

そもそも、Web集客には
目的・戦略・戦術
必要なことは
ご存知ですか?

Web集客を成功に導くには、目的・目標から施策まで御社の商品やサービスのマーケティングプロセス情報を正しい手順で整理し、
一貫したプロジェクト推進が必要不可欠です。

では、Web集客の目的
とは何でしょうか?

Web集客の目的は
それぞれの会社に多くあると思いますが、
「収益を上げる」ひいては「顧客の創造」は
共通する目的だと思います。
「顧客の創造」のためには、
マーケティングは不可欠なものとなります。

STRATEGY やるべきことに
フォーカスする戦略の力

Web戦略を持つことで目標を達成するための
全体像を把握することができます。
最小の力で最大の効果が生み出せる各施策の
優先順位を決めていきます。

施策の優先順位を決めることで方向性を見失わずに各施策の効果が出せる可能性を与えます。

リアルのビジネスと同じくサイト訪問者は、「人」です。

顧客を理解し、顧客の潜在的なニーズを
明確にした上で「最適な顧客体験」を一貫して
提供することがマーケティング活動です。

ACTION PLAN 戦略を実現する
具体的なアクションプラン

Web戦術とは、Web戦略の下に目標達成に向けて行う具体的な施策となります。

Webサイト

ランディングページ

SEO

Web広告

アクセス解析改善

SNS

マーケティング
オートメーション

etc...

戦術策定から
施策までの落としこみ、
実行、運用さらに
効果検証・改善まで
一気通貫で
ご支援いたします。

01.戦略(マーケティング戦略を立てる)|02.戦術(具体的施策に落とし込む)|03.実行・運用(LP制作や広告の出席)|04.効果検証・改善(LPと広告の効果検証と改善を行う)

ONE STOP
SERVICE
「売上につながるWeb集客」が実現できる
マーケティングのプロによるワンストップサービス

自社・顧客・競合の調査と分析

自社は、「どんな強みや弱みがあるのか」「業界の立ち位置はどこなのか」「顧客が求めているニーズ」などを明確にするための分析を行います。

顧客ニーズに応えるための設計

顧客は、何かしら目的や期待を持ってサイト訪問しています。
「自社が伝えたいこと」ばかりをサイトに掲載するのではなく、顧客が欲しい情報を届けて問題解決をすることが重要です。
必要な情報を整理してワイヤーフレーム(設計・構成)へと落とし込みます。

見やすく、使いやすいWebデザインへのこだわり

質の高いデザインとは、顧客のニーズを捉えた売上に繋がるデザインです。
その為には、サイトへ訪問した顧客にとって情報がわかりやすくないといけません。
わかりやすい情報を伝えるために「レイアウト」「フォント」「配色」「画像」などの工夫にこだわっています。

売上の最大化を実現するための広告運用

検索ボリュームやオーディエンスの分析後に、「認知・興味・検索・比較検討・購買・リピート」といった顧客の購買プロセスに対し、広告の媒体選定、予算配分を行います。
また、クリエイティブ制作まで一貫して施策をを行います。
目標を明確にし、主にコンバージョン獲得の向上に繋がるようPDCAサイクルを継続していきます。

PDCA CYCLE お客様の目標達成へ
導くためのPDCAサイクル

PLAN 戦略立案

  • 現状把握・事業理解
  • 顧客・商品・サービス理解
  • 集客チャネル・コミュニケーションチャネル
  • KGI・KPI策定

DO 集客・販促の施策

  • ランディングページ制作
  • Web広告出稿・運用
  • アクセス解析
  • サイト改善

CHECK データによる効果検証

  • LPの効果測定
  • Web広告キャンペーンの効果測定

ACT 改善

  • ランディングページ効果の改善
  • Web広告効果の改善
全国対応・Webに関するアドバイスも!

まずは、お気軽に
ご相談ください

御社の悩みを個別相談でしっかりとヒアリングし課題解決へと導きます。

お電話でのご相談はこちら

082-225-6281

10:00~18:00
(土日・祝を除く)

戦略から施策までの
プロジェクト
スケジュール

Webマーケティング戦略からランディングページ
制作、Web広告施策実行までの
プロジェクト期間は約3か月いただいております。

戦略から施策までのプロジェクトスケジュール図

自社・顧客・競合の調査と分析、ペルソナ設計やユーザー導線・
ユーザーシナリオ設計を
行ったうえで、
戦略を立案し、
ランディングページ制作、Web
広告の施策へ落とし込みます。

キックオフMTG

プロジェクトに関わるメンバーに集まっていただき、プロジェクトの事前確認などを行い、スムーズに実行いたします。

  • プロジェクトメンバーの自己紹介
  • プロジェクトの目的・目標のご共有
  • スケジュール確認
  • 役割確認
Web戦略立案

戦略を立てるためには、「顧客理解」が重要だと考えております。
打ち合わせを重ねて「事業や商品・サービス、顧客像」の理解した上で、
ニーズを汲み取り顧客視点のWebマーケティング戦略を策定いたします。

  • 事業理解
  • 商品・サービス理解
  • ペルソナまたはターゲットの策定
  • ユーザー導線設計
  • ユーザーシナリオ
  • 競合サイト調査
  • サイトデータ分析(Google Analytics)
  • Web広告データ分析
  • KGI・KPI策定
情報設計・構成

ここからWeb戦略立案を具体的な施策へと落とし込んでいきます。
売り手が求めていることだけではなく、顧客が求めている情報を整理します。
自社の商品やサービスの魅力が伝わるよう情報設計をしていきます。

  • ランディングページの設計・構成
  • ワイヤーフレーム作成
  • Webライティング
クリエイティブ制作

Web広告との関連性を高めた、コンバージョン誘導に特化したランディングページを制作いたします。
ランディングページは商品・サービス紹介などを1ページに集約した縦長レイアウトのページです。
※コンバージョンとは「資料請求・ダウンロード・問い合わせ・来店予約」などを指します。

  • Webデザイン
  • コーディング
  • ランディングページ公開
  • Web広告準備
Web広告

Web広告の管理・改善を行いながら、コンバージョンの獲得を目指していきます。
毎月1回の広告運用レポートをご提出させていただきます。

  • Web広告運用
  • レポート提出・効果検証
検証・改善

Web広告の運用開始からが本当のスタートです。
アクセス解析や広告の効果検証などを行い、プロジェクトの目標達成に向けて最善なPDCAを行っていきます。

  • サイト検証・改善
  • Web広告検証・改善

私たちの想い

デジタルとマーケティングの力で
中小企業を元気にしたい

スマートフォンの登場により、世の中はかつてないほど大きく変化してきました。
時代は「モノ社会」から「コト社会」へとシフトし、単なる消費から体験へと人々のライフスタイルや価値観、ニーズも多様化しています。

顧客のニーズを正確に把握できれば、顧客満足度を高めることが期待できます。
そのため、マーケティングにおいて顧客の動向を知ることはとても重要です。
Webマーケティングによって、キーワード検索需要の推移やサイトの行動データなどを把握することが顧客理解への一歩となります。

良いサービス・商品でも、売り方が良くないと顧客から選ばれない可能性があります。
そのため、データ活用✕顧客視点のデジタル時代には必要な売り方(施策)こそWebマーケティングとなるのです。

私たちは「企業の理想」と「顧客の理想」の間にたち、
デジタルを活用した企業と顧客の関係構築(カスタマーエクスペリエンス)をトータル的にご支援いたします。

デジタルを用いたコミュニケーションで得られるデータ活用から、マーケティング全体の最適化で企業変革をもたらし、
新しい価値の創造することでお客様と一緒に未来を創りたいと考えています。

よくあるご質問

ホームページからほとんどお問い合わせがなくて困っております。Webアクセス解析の調査からお願いできますか?
はい、可能です。貴社のGoogleAnalyticsやSearch Consoleからアクセスデータ分析を調査して、データに基づいた課題を発見し、サイト改善案のアドバイスをご提案させていただきます。
Web広告の費用はどれくらいかかりますか?
月額20万円程度の広告費から最低3ヶ月からご出稿いただけます。商品やサービスの単価・粗利によって、費用耐効果が期待できるベストなご提案をさせていただきます。
ホームページを他社で制作しており、Web広告のみ依頼は可能でしょうか?
はい、可能です。お気軽にご相談ください
他の制作会社でホームページを制作しておりますが、ランディングページ制作の依頼は可能でしょうか?
はい、可能です。お気軽にご相談ください
戦略立案、LP制作、Web広告を依頼するとどれくらい費用がかかりますか?
お客様1社1社に個別の御提案をさせていただいておりますので費用が異なります。
ヒアリング後に概算御見積りをご提示させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

会社概要

社名 株式会社MIRAI
代表者 西中 政和
資本金 10,000,000円
所在地
[ 広島本社 ]
〒730-0013
広島県広島市中区八丁堀4-15 5F
[ 東京青山オフィス ]
〒107-0052
東京都港区赤坂八丁目4-14
青山タワープレイス8F
設立 2015年11月11日
HP https://mi-rai.co.jp/

御社の事業成長に
全力で向き合います

100社の企業には100通りの
Webマーケティングがあります。
わたしたちMIRAIは1社1社個別のビジネスの課題と向き合い、
最適なWebマーケティングを
ご支援いたします。

全国対応・Webに関するアドバイスも!

まずは、お気軽に
ご相談ください

御社の悩みを個別相談でしっかりとヒアリングし課題解決へと導きます。

お電話でのご相談はこちら

082-225-6281

10:00~18:00
(土日・祝を除く)

お問い合わせフォーム